【富士市】今シーズン最後のひまわりをご紹介します。ひまわり畑まとめ

富士市内のひまわりの様子をお伝えしてきましたが、今シーズンは今回で最後になります。今回ご紹介するのは、県道172号線の潤い橋東交差点の付近にあるひまわり畑です。ユニクロ富士店の駐車場の目の前にあります。富士市は広いので、大淵や岩本はちょっと遠いなと思っていた方にオススメです。

車で通過するだけでもひまわりのパワーに元気をもらえて癒されると思います。

ひまわりの後ろには富士山が見えます。

中にはこんな顔のユニークなクスッと笑ってしまうようなひまわりもありました。

とっても綺麗に咲き誇っていますので、お近くを通る際には注目してみてくださいね。

ひまわり畑はこの辺り↓

既に見頃は終えていますが、ふじのくに田子の浦みなと公園には珍しい色のひまわりが咲いています。

富士山ドラゴンタワーの周辺にひまわりは見頃を終えています。写真の手前のひまわりはまだ見頃のものや蕾があります。

オレンジ色っぽいひまわりは珍しいですよね?

こちらはまだ蕾ですから、これから見頃を迎えそうです。

真っ赤なひまわりもありました。

黄色いひまわりもあります。見頃のひまわりは少ないですが珍しいので見る価値あると思います。記事内のひまわりは2022年7月29日現在の様子です。

富士市のひまわり まとめ

富士市内の主なひまわり畑をまとめましたので、来シーズンの参考にしてみてください。

◼️ふじのくに美しく品格のある邑「岩本山とかりがね堤を守る会」

岩本地区のひまわりが見頃を迎えていますので、ご紹介します。「岩本山とかりがね堤を守る会」のひまわりなど4ヶ所あ …

◼️次郎長のひまわり畑

富士市と富士宮の境付近にある「ひまわり迷路」。筆者は数年前に足を運んだことがありますが、テレビやネットニュース …

◼️大淵のひまわり

富士市消防本部 中央消防署大淵分署近くのひまわり畑が見頃を迎えています。 ◆追記 2022年7月17日現在、ひ …

◼️田子の浦みなと公園

みどりいっぱい富士市民の会が作成した富士市の花や緑の情報が載った「ふじ花どこマップ」で確認できますよ。Googleマップと連携しています。便利ですよ♪

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!