【富士市】11月3日・4日・5日・8日に開催されるイベント情報まとめ!

※写真はイメージ
2023年11月3日・4日・5日・8日に開催されるイベント情報をお知らせします。
最新情報は各イベントHP・SNSをご覧ください。
11月3日(金・祝)10時~14時「Powa*Powa」

※出店者様からの提供
定期的に開催されているハンドメイドを中心とした1dayshopです。
ハンドメイドのほかにも飲食ブースの出店もあります。ヘッドスパや洋服の販売などもありますよ。
ホワイトパレスはこちら↓
11月3日(金・祝)10時~15時「アートクラフトマーケット」
富士周辺で活躍する作家さん40店舗が大集合!ハンドメイドの作品が並びます。
富士市交流プラザはこちら」↓
「2023エネリア祭」11月3日(金・祝)・4日(土)10時~17時・5日(日)10時~16時

※主催者様からの提供
静岡ガス「エネリア祭」が3日間開催されます。
最新のガス機器やリフォーム住設機器を特別価格で販売するおトクなイベントです。
いつもより展示品も拡充し、メーカー担当者からの説明が直接聞けるチャンスです。
ご成約特典もご用意していますので、おうちのリフォームやリノベーションをお考えのお客さまは会場でお確かめください。
また、豪華景品が当たるプレゼント企画やじゃんけん大会、キッチンカー、ステージショーなど、楽しい催しも盛りだくさん。
今年は、ぜひ会場にお越しください。(HPより)

※主催者様からの提供
3日間ステージショーが開催されます。太鼓、音楽、ダンス等ステージを盛り上げます。

主催者様からの提供
静岡ガスエネリアショールーム富士はこちら↓
11月3日(金・祝)・4日(土)・5日(日)10時~15時「なないろマルシェ」
11月4日(土)・5日(日):9時30分~15時30分「商工フェア」
第30回富士市産業まつり「商工フェア」が開催されます。飲食エリアには富士市の名店のグルメ・スイーツ等が軒を連ねます。ステージイベントや体験エリア、キッズプレイランドがあり小さなお子さんから大人まで楽しめます。
富士市中央公園はこちら↓
11月5日(日)10時~14時「博物館の日」
【特別体験講座】「和綴じオリジナルノート作り」1回50円のワークショップで事前申し込み不要です。一般(針を使用する作業がありますので、小学5年生以下の方は保護者と一緒にお願いします。)
【その他体験できるイベント】
・火おこし体験 ・古代の弓矢体験 ・手すきハガキ作り(秋の葉入り) ・歴民クイズラリー ・どんぐりコマ作り(どんぐりコマにペンで絵を描きましょう) ・型染しおり体験 (富士の型染グループ 場所:工芸棟 染色室) ・竹細工体験 (富士山スズ竹工芸同好会 場所:歴史民俗資料館 1階外 雨天の場合は陶芸室) ・紙漉き手形体験(アートスペース富士和紙 場所:本館北側 実習室)
一般(小学4年生以下は保護者同伴でお願いします)
歴史民俗資料館はこちら↓
「甲羅マルシェ」11月8日(水)9時~11時

-
【富士市】市内では少ないローソンが本日11月30日14時に閉店してしまいます。
42,667ビュー -
【富士市】悲報。「戸田書店 富士店」が閉店してしまいます。
33,677ビュー -
-
【富士市】新店舗がオープン予定!市内に続々と増え続けている「チョコザップ」
22,224ビュー -
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県