【富士市】「雁堤」のコスモスとそばの花が見頃を迎えています。岩本山周辺のそば畑も見頃です!

2022年10月1日に開催された「かりがね祭り」の会場でもある雁堤のコスモスが見頃を迎えています。

キバナコスモスも咲いていますよ。

2000mの「雁堤ジョギングコース」には、ピンク、オレンジ、黄色、白などのコスモスが咲き誇っています。涼しくなってきましたし、お散歩するにはちょうどいい距離ではないでしょうか?

コスモスの写真は10月10日の様子です。

夏にひまわりが咲いていた場所は今、そば畑となり、そばの花が咲き誇っています。そば畑の写真は10月4日の様子です。

ふじのくに 美しく品格のある邑〜岩本山とかりがね堤を守る会」 が手がけているそば畑は、このほかにも岩本山、ハンバーガーカフェの「ババルーイ」の3ヶ所あります。

白くて可憐なそばの花です。

運が良ければ富士山とのコラボも楽しめます。

一輪だけ、ひまわりも咲いていました。

こちらは10月10日現在の様子です。そばの花は変わりなく咲き誇っていました。

こちらはババルーイの駐車場前にあるそば畑です。

こちらは岩本山周辺にあるそば畑です。

お彼岸が過ぎ、気温が下がり秋らしくなって過ごしやすくなりましたね。市内西部にある、夏にはひまわり畑で賑わってい …

詳しい場所は「あわせて読みたい」をご覧ください。

2022年10月1日(土)、かりがね祭りが3年振りに開催されます!出店やステージなどはなく、投げ松明と花火が実 …

3年ぶりに開催された「かりがね祭り」には、お出かけになられましたか?
当日の様子が気になったけど足を運べなかった方は、富士市の写真家・宮崎泰一さんから提供していただいた素晴らしい写真で臨場感を味わってくださいね。

蜂の巣に松明を投げ入れている様子です。

こちらはダイナミックに燃える蜂の巣と投げ松明の様子です。

3つ目の蜂の巣が点火したと同時に花火が打ち上がります!
今年は出店やステージがなく縮小開催でしたが楽しめたのではないでしょうか?来年は従来通りに開催されるといいですね。

雁堤はこの辺り↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!