【富士宮市】内房のクッションマム(ザル菊)が見頃を迎えています!

毎年10月~11月は全国的に菊のイベントが開催されています。富士宮市の内房里づくりの会が丹精込めて育てたクッションマムが2021年も見頃を迎えました。

街のあちこちで菊を目にするようになりましたね。2021年11月現在、県道24号線(富士裾野線)沿いの今宮ふれあ …

クッションマムとは丸くドーム状に花を咲かせることができる品種です。

菊
富士宮市内房にあるクッションマムが見頃を迎えています。 富士山とのコラボも楽しめます。 季節の花、菊の色とりど …

菊の色鮮やかなグラデーションは目を楽しませてくれます。

一面に赤、黄、白、オレンジ、ピンクの菊が咲き誇っています。

浅間大社
2021年度の富士宮まつり-秋宮-は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、宮まいり、本宮などの式典・山 …

黄色に白がかったこの菊はあわ白だそうです。品種がいろいろあるようです。

こちらは一際華やかですね。星の小菊。ネーミングもかわいらしいですね。

この日は雲に隠れて富士山の山頂付近しか見えませんでしたが、天候によっては富士山と菊のコラボも実現します。

クッションマム(ザル菊)のある場所はこの辺り↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!