【富士市】富士駅北口リニューアル工事が始まりました。一般車は北口に進入できません。

令和7年5月3日~6日に「エキキタまちおくり」が開催されました。

最後の景色を多くの皆さんが見届けました。

皆さんの慣れ親しんだこの景色が見られるのも残り僅かです。

富士駅北口のリニューアル工事が始まりました。

令和11年3月に建築工事完了予定になっています。

現在、一般車は富士駅北口ロータリーへの進入が禁止になっています。

送迎などでご利用の方は南口をご利用ください。混雑の場合は水戸島元町駐車場をご利用ください。最初の50分無料です。

令和7年度の主な工事予定は下記の通りです。

駅前広場の配置変更工事
従来のバス乗り場は封鎖しています。
 
バス乗り場は西側に移動しました。
再開発区域内ビルの解体
 
やきとり物語から北のビル群が解体されます。
この道路は全面通行止めです。パピー駐車場までは行けますが、通り抜けはできません。
11月末日までは富士本通りは一方通行になります。
 
12月上旬頃からは対面通行に変更予定です。
歩行者は令和11年3月末まで駅前周辺エリアの西側をご利用ください。
 

ペデストリアンデッキの部分解体
屋外トイレの解体
8月14日現在は解体予定のトイレをご利用できます。
仮設トイレ設置予定
 
8月29日まで仮設トイレの工事が行われます。
 
富士駅北口リニューアルに向けた工事・交通規制情報については「富士駅北口周辺地区再整備情報サイト」をご覧ください。
 
解体予定地はこの周辺↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!