【富士市・富士宮市】夏の風物詩「ひまわり畑」が見頃を迎えています!
夏の風物詩でもある「ひまわり」があちこちで咲き始め見頃を迎えています。今回は富士市と富士宮市のひまわり畑をお知らせします。
富士市のひまわり畑については「みどりいっぱい富士市民の会」が作成した富士市の花や緑の情報が載った「ふじ花どこマップ」で確認できますよ。Googleマップと連携しています。
「富士市」
ふじのくに美しく品格のある邑「岩本山とかりがね堤を守る会」の管理するひまわり畑。
こちらは松岡のかりがね堤にある「ひまわり畑」です。
道の駅冨士川楽座や大観覧車フジスカイビューが見えます。
運が良ければ富士山も見渡せます。
「雁スポーツ公園」から南に向かった場所です。
GoogleMapで富士市松岡 ひまわり畑と検索すると分かります。
場所はこちら↓
こちらは岩本山の丘陵地にあるひまわり畑です。
一面にひまわり畑が広がっています。こちらも運が良ければ富士山とひまわりのコラボ写真が楽しめます。
こちらもGoogleMapで富士市岩本 ひまわり畑で検索すると場所は分かります。
場所はこちら↓
ミニストップ富士岩本店の周辺やババルーイ跡地近くにもひまわりが咲いています。
「富士宮市」
こちらは富士宮市山本の「やまさ園」の近くにある「ひまわり畑」です。
見頃を迎えていますが、まだ蕾が固いものもあるのでまだまだ楽しめそうです。
場所はこの辺り↓
※この記事内容は2025年7月29日現在の情報です。