【富士宮市】11月23日のイベント情報まとめ!縄文人・吉本芸人・おいしいものが楽しめるイベント6選!
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2023/11/28046842_m.jpg)
※写真はイメージ
2024年11月23日(土)のイベント情報をお知らせします。
「縄文まつり」11月23日(土) 会場:大鹿窪遺跡
会場は富士山信仰の始まりの場所と言われる遺跡のある「富士山縄文の里大鹿館」です。
柚野の自然で富士山を眺めながら、縄文時代の体験コーナーや、グルメを楽しめます。
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2024/11/IMG_2076.jpeg)
※過去の様子
縄文汁などほかのイベントでは味わえないグルメも豊富です。地元の農家さんが育てた新鮮野菜など早めに完売することもあります。大人気のイベントです。
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2024/11/IMG_2072.jpeg)
※過去の様子
縄文時代の歴史や文化に触れてみませんか?
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2024/11/IMG_2186.jpeg)
※過去の様子
当日は縄文人に会えちゃうかも?
ステージでは地元の子ども達の演奏やパフォーマンス!カラオケやクイズ、1年に1度だけ現れる縄文人バンドの「エリーダスマン」のライブもあります!
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2024/11/IMG_2074.jpeg)
※過去の様子
土器づくりは当日受付で先着順です。陶芸作家・今野登志夫さんから直接、教えてもらえます。
他にも石器づくり・火おこし・弓矢体験など楽しめますよ!
会場はこちら↓
「秋の感謝祭」11月23日(土)10時~15時 会場:永田牧場
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2024/11/IMG_2078.jpeg)
※情報提供者様より
下条の永田牧場放牧地では1年の実りに感謝するお祭りが開催されます。地元農家さんを中心にフード、ハンドメイドの出店があります。
出店者の詳細はInstagramをご覧ください。
匿名希望様、情報提供ありがとうございます。
会場はこちら↓
「第3回交流フェアinフォレストヒルズ」11月23日(土)9時半~15時 会場:フォレストヒルズ
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2024/11/IMG_7877.jpg)
※情報提供者様より
黒田の「フォレストヒルズ」を会場に「コアレックス信栄株式会社」のイベント「第3回交流フェア」が開催されます。
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2024/11/IMG_7879.jpg)
※前回の様子
会場ではフードやハンドメイド雑貨の出店。
ステージでは吉本芸人の皆さんが会場を盛り上げます!
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2024/11/IMG_7878.jpg)
※情報提供者様より
沼津市を拠点に活動する「冨士彦」さん、沼津市住みます芸人の「ぬまんづ」さん、静岡住みます芸人の「さこリッチ」さんのほかに4組の吉本芸人がやってきます!ペナルティの「ワッキー」さんの講演会、芸人さんのC-1グランプリ、前回優勝した「ぬまんづ」さんの単独ライブなどがあります。
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2024/11/IMG_7880-1.jpg)
※前回の様子
1階エントランス前には「古紙回収バトル」が行われます。
この回収は古紙のグラム数でトイレットペーパーと交換するものではありませんので、ご了承ください。
会場はこちら↓