【富士市】10月5日(土)「第35回かりがね祭り」が開催されます!夜空に燃え上がる炎と花火が楽しめます!

第35回かりがね祭り」が2024年10月5日(土)に開催されます。 雨天の場合は、6日(日)に順延です。

追記10月5日 雨天の為、6日に順延になります。

開催場所は雁堤(かりがね堤)の雁公園です。

富士市の4大まつり(富士まつり・甲子祭・毘沙門天大祭・吉原祇園祭)には含まれませんが、投げ松明の迫力が見応えあり、人気のお祭りです。

かりがね堤を築堤した古郡氏三代の偉業を後世に残すため、古郡文右衛門重年没後300年の記念事業として、昭和62(1987)年10月の第1土曜日に旧建設省の後援により「かりがね祭り」が始まりました。毎年10月の第1土曜日に開催されています。

ここからは2023年開催時の様子を織り交ぜながらご説明します。使用している画像は2023年10月7日のものです。この写真は14時頃の様子です。開場時間からレジャーシートが多く敷かれています。皆さん投げ松明や花火を見やすい場所は選んで準備万全です。

【富士市】可憐な真っ白な「そばの花」と「コスモス」が見頃になりました。明日10/7は「かりがね祭り」が開催!投げ松明や打ち上げ花火がありますよ!

かりがね祭りは12時~20時30分に開催されます。

昼の部のプログラムは12時~販売開始。13時30分~鼓笛隊演奏によるオープニングセレモニー。14時~各出演者による踊りや演奏など。17時30分~踊りに続き、よさこい総踊り。

地元・岩松地区の出店を中心にキッチンカーやPTAや地区の方の出店などが立ち並んでいました。

14時頃の様子です。小中学生など親子連れも多い印象です。

落書きせんべいも人気です!

演舞・演奏などでステージが盛り上がりました!

【富士市】「かりがね祭り」が3年振りに開催決定!投げ松明、花火あり!雁堤はキバナコスモスが見頃を迎えています!

夜の部は18時~18時30分「あいさつ・来賓祝辞・ちびっこ宣言」。18時30分~19時30分「投げ松明」。19時30分~20時30分「打ち上げ花火」。

筆者は一旦帰宅して改めて18時に訪れました。

グルメを求めるお客さんで、どの店も大行列になっていました。

19時頃は特に混み合っていて完売のお店も出ていました。

グルメをお求めの方は、なるべく早めのご来場をオススメします。

暗くなってからはキラキラ光るおもちゃがお子さんに大人気でした。

18時30分からは、このお祭りの一番の見所は投げ松明!高さの異なる10m、16m、18m3つのハチの巣に松明を投げ入れます。

1つ目のハチの巣に火が灯ると和太鼓の演奏が始まり、大歓声が上がります!

燃え盛り、火の粉が流れ落ちます。

この瞬間の迫力はなかなか経験できないと思います。

一瞬にして会場内が熱くなります!

19時30分からは花火が打ちあがります!

周辺に障害物がないので花火がくっきり見えます!

12時~21時は会場周辺で交通規制が行われますので、ご注意ください。

※2024年10月2日の様子

※2024年10月2日の様子

コスモスの見頃に開催される「かりがね祭り」ですが今年は少し遅いようでちらほら咲いている印象です。お祭りまでに開花するといいですね!彼岸花はまだ咲いていました。

10月5日(土)は投げ松明や秋の花火を観て楽しみましょう!

会場はこの周辺↓

2024/10/03 13:08 2024/10/05 08:30
あけぽん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ