【富士市・富士宮市】いよいよ12月30日は「富士山女子駅伝」10時スタート!
2023年も残すところ、あと5日です。
富士宮市の富士山本宮浅間大社前を10時スタートし、富士宮市と富士市を結ぶ富士山麓の高低差174mに及ぶ起伏にとんだ7区間・43.4kmをランナーが駆け抜けます!富士市の富士総合運動公園陸上競技場がゴールです。今年は沿道での応援の規制もありませんので、応援しましょう!沿道に行けない方はテレビで生放送されますのでリアルタイムで応援できます。

富士宮市、富士市の街中にはのぼり旗や横断幕が掲げられ「富士山女子駅伝」を歓迎している様子がうかがえますね。

コースの周辺は交通規制が行われます。交通規制につきましては公式HPをご覧ください。

富士宮市から県道414号線を東へ。富士市厚原西交差点を南下し、通称 富鷹線から富士交流プラザ前中継所を経て富士川河川敷へ。

富士川緑地公園付近からしらす街道へ向かいます。

JAふじ伊豆の前には横断幕が掲げられています。

しらす街道から吉原へ。

ゴールまでの坂道が過酷ですが、皆さん頑張ってください!
出場チーム
| NO. | チーム名 | 所属連盟 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1 | 名城大学 | 東 海 | 第41回 全日本大学女子駅伝 対校選手権大会 上位12大学 |
| 2 | 大東文化大学 | 関 東 | |
| 3 | 立命館大学 | 関 西 | |
| 4 | 城西大学 | 関 東 | |
| 5 | 日本体育大学 | 関 東 | |
| 6 | 大阪学院大学 | 関 西 | |
| 7 | 関西大学 | 関 西 | |
| 8 | 東北福祉大学 | 東 北 | |
| 9 | 玉川大学 | 関 東 | |
| 10 | 順天堂大学 | 関 東 | |
| 11 | 東京農業大学 | 関 東 | |
|
12 |
拓殖大学 |
関 東 |
| NO. | チーム名 | 所属連盟 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 13 | 中央大学 | 関 東 | 5000m7名の チーム記録による 10大学 |
| 14 | 大阪芸術大学 | 関 西 | |
| 15 | 東洋大学 | 関 東 | |
| 16 | 筑波大学 | 関 東 | |
| 17 | 亜細亜大学 | 関 東 | |
| 18 | 中京学院大学 | 東 海 | |
| 19 | 関西外国語大学 | 関 西 | |
| 20 | 城西国際大学 | 関 東 | |
| 21 | 神戸学院大学 | 関 西 | |
| 22 | 立教大学 | 関 東 | |
| 23 | 全日本大学選抜 | 全国8地区学連からの選抜チーム | |
| 24 | 静岡県学生選抜 | - | |

スタート地点はこの周辺↓
ゴール地点はこちら↓







