【富士市】11月13日のイベント情報!「Fujiこどもフェス」、「カロしず邑マルシェ」、「Oimoフェス(おいもフェス) 」が開催されます!

※写真はイメージ
2022年11月13日のイベント情報をお知らせします。子どもから大人まで楽しめそうなイベントを3つご紹介します。最新情報は各イベントのホームページやSNSをご確認ください。

※主催者様からの提供
「Fujiこどもフェス」は0歳~小学生とその保護者・子育て応援に関心のある方を対象にしたイベントです。2019年8月に富士市交流プラザで開催されたイベントですが、コロナ禍になり、2020年・2021年はオンラインで開催されました。2022年は、静岡ガスエネリアショールーム富士を会場に、3年ぶりのリアル開催です。
雨天決行ですが、一部中止になる可能性があります。詳しい情報は「ふじママサロン」のホームページをご覧ください。

※主催者様からの提供
今年のテーマは「つながる」。
親子が「集い・学び・遊び」を通して親子や地域の子育て応援者や事業所もつながり、子どもの未来と可能性を発見!親子で体験できる講座などあります。一部、事前に予約が必要な講座もあります。予約制の講座は満席の為、予約が終了しました。
マルシェでは、のっぽショップ、天神屋、ピザ、コオロギを使用したお菓子、野菜などの販売があります!

※主催者様からの提供
ドリームオンステージでは、富士市ブランドメッセージソング「いただきへの、はじまり」を歌うシンガーソングライターの「結花乃」さんと「C-STAR」のミニライブ、雨予報の為、中止。
街頭紙芝居芸人「三ツ沢グッチ」さんのステージ、ダンスステージ、吹奏楽の演奏などがあります。

※主催者様からの提供
駐車場の出入口が変更になっていますので、お車でご来場の方はご注意ください。「自動車整備アップファーレン富士店」の北側の道路から「静岡ガスエネリアショールーム富士」の正面まで向かい入場してください。
静岡ガスエネリア富士はこちら↓

※出店者様からの提供
お芋が美味しい季節になりましたね。SBSマイホームセンター富士展示場では「Oimoフェス(おいもフェス) 」が開催されます。
自家栽培したお芋を長期熟成し、壺の中でジックリと時間をかけて焼き上げた壺焼き芋や紅茶系ドリンク、サンドイッチ、唐揚げ、たこ焼き、クレープ、ラーメン、お弁当、お惣菜などのフードの出店があります。出店者情報の詳細はホームページをご覧ください。

※出店者様からの提供
ストライダー体験、ハットトリック体験もあります。出店者様にお話を伺ったところ、雨天の場合も開催されますが、一部変更の可能性があります。
SBSマイホームセンター富士展示場はこちら↓
トヨタカローラ富士店では「みんなあつまれ!カロしず邑マルシェ」が開催!主催者様にお話を伺ったところ、雨天の場合でも開催されます。
ステージでは静岡県立富士高校の音楽ライブ、中川由紀子さんのエレクトーン演奏があります。
マルシェでは、富士宮焼きそば、ハンバーガー、キンパ、唐揚げ、米粉のベビーカステラ、クレープ、アイスクリームブリュレ、富士市立高校の駄菓子詰め放題などの出店があります。
箸・フォーク・スプーンスタンプを押してオリジナルカトラリーセットを作るワークショップがあります。しかも無料ですよ!
保護犬や保護猫の譲渡会が同時開催されます。チャリティーバザーも開催されます。
トヨタカローラ富士店はこちら↓