【富士市】秋の夜長に美味しい肴と日本酒を!11月10日~16日は「日本酒の夕べ」開催!

2025年11月10日(月)~16日(日)「富士高砂酒造」と「富士甲羅本店八宏園」のペアリング企画「日本酒の夕べ」が開催されます。
2024年11月に開催されました。今年も開催されます。
日本酒は「富士高砂酒造」が料理に合わせて厳選した6種類。
料理は「富士甲羅本店八宏園」の美味しい料理。
料金は11,000円(税込)。※日本酒が苦手な方は8,800円(税込)。
完全予約制となっています。
気になる方は事前にお申し込みください。

※画像:富士甲羅本店八宏園様からの提供

※画像:富士甲羅本店八宏園様からの提供
「料理に合わせた厳選した日本酒」

※画像:富士高砂酒造様からの提供
「お品書き」

※画像:富士甲羅本店八宏園様からの提供
肴「前菜」活貝の早煮、長芋素麺昆布〆、魚の西京焼、海老芝煮
酒「山廃大吟醸」透明感のある山廃。ほのかな酸味と香が特徴。

※画像:富士甲羅本店八宏園様からの提供
肴「刺身」ずわい蟹、あおり烏賊、鯛野菜巻き青竹盛り
酒「純米大吟醸雄町原酒」お米の特徴をそのままに。雄町米をやさしく、真っすぐに醸した純米吟醸。

※画像:富士甲羅本店八宏園様からの提供
肴「鍋物」鮟鱇小鍋味噌仕立、長葱、焼豆腐、水菜、茸
酒「純米大吟醸 愛山」酒質設計に長い歳月をかけ醸された日本酒。優雅で濃厚な旨味が調和した贅沢な逸品です。

※画像:富士甲羅本店八宏園様からの提供
肴「焼物」牛ロース柔煮込み、アスパラ、人参、スプラウト
酒「大吟醸ソレイユ」山田錦精米35%磨きの低温熟成酒。爽やかな香が口内に響き、味キレ感が冴える日本酒。

※画像:富士甲羅本店八宏園様からの提供
肴「揚物」蟹と白身魚、小松菜の磯部揚げ
酒「純米大吟醸 小山田町錦」優しい酸味と品の良い旨味の余韻が心地よい逸品。

※画像:富士甲羅本店八宏園様からの提供
肴「食事」牡蛎と茸の炊込茶漬け、香の物、薬味いろいろ
酒「山廃純米吟醸ひやおろし」濃厚な旨味と甘味が特徴のクラシカルな日本酒。
※仕入れ状況により内容変更になる場合があります。ご了承ください。

※画像:富士甲羅本店八宏園様からの提供
お座敷をリニューアルしたばかりだそうです。
日本酒が好きな方は、この機会にご家族、同僚、友人と秋の夜長にペアリングを楽しみましょう!
富士甲羅本店八宏園はこちら↓






