【富士市】10月19日、富士市中央公園で2つのイベントが開催されます!「まちパンマルシェ」・「percheの優しい時間」

※画像:主催者様からの提供
2025年10月19日(日)、富士市中央公園で開催されるイベントを2つ紹介します。
「percheの優しい時間Vol.4~マルシェで繋ぐ譲渡会~」はイベント広場、「第2回まちパンマルシェ」は東側の芝生エリアにて開催されます。
どちらも開催時間は10:00~15:00です。
2つのイベントをハシゴして楽しめますよ!
「percheの優しい時間Vol.4~マルシェで繋ぐ譲渡会~」 会場:富士市中央公園イベント広場

※画像提供:株式会社エムズ様
保護犬や保護猫、他にも保護されている。私たちの知らない動物たちがいることを
知ってもらいたい。そして、その動物たちを大切に保護し見守り育ててくれている人たちがいることを知ってもらいたいという想いで開催されているマルシェです。
譲渡会には3団体が参加されます。マルシェを楽しみながら保護猫・保護犬について考えてみませんか?

※画像提供:株式会社エムズ様
【FOOD】
「喜せらせら」土手煮、手羽先、串カツ
「白糸滝養魚場」虹鱒のからあげ
「コメコノオカシ望月」米粉のシフォンケーキ
「わっぶる」ワッフル
「shiba SODA STAND」クリームソーダ
「オールドソーコ」鴨スモーク、カレー
「16cafe」本格無水キーマカレー、米粉のシフォン
「Shiba’s Lab」焼き鳥
「こどもごごロ」アサイ―ボール
「fruit sand Mimi」フルーツサンド
「ネコと和菓子hachi」最中
「れっどぱーる」苺のデザート、ドリンク
「THE FIRST DINING TAKO」たこ焼き
「くれゑぷびより」クレープ
「えびすあん」たい焼き
【SHOP】
「PINKUU」お洒落なわんこのお洋服
「SANKARA」犬用の鹿肉ジャーキー
「miyu handmade」パラコード犬具、小物、わんこのお洋服
「marinchan」富士山麓の檜を使った雑貨
「oeuf」ワンコのお洋服と小物
「苺一笑」チョークアート
「BLue Bee」韓国人気アパレル、ノースフェイスなどの古着
「Paw Pads 」わんこの無添加おやつ
「出張整体 meme’s」お客様に寄り添った施術
「はむえっぐ」ベビー・子ども服。お絵描きバッグ
「FLower Repos」ドライフラワーなどの花雑貨
「ribbon de LUCE」わんこ刺繍、ヘアリボン
「howa*2」かぎ編みの小物
「アラレさん工房」オリジナルフェルト作品
「m’decasa」木製雑貨
「perruche」水引雑貨
「perche」チャリティー販売ブース
「株式会社エムズ(外構施工」コイヤーグラウンド・人工芝
【other…】
「株式会社コーチョー」防災グッズ、ペット商品の案内、抽選会
「KGMS」元サッカー選手による基礎基本と特徴を伸ばすサッカースクール
「ラジオエフ」中継車「虹スタ」がやってくる。インタビューに答えた方などにラジオエフ20周年記念ステッカープレゼント!
「Percheのフォトブース」無料のフォトブース。テーマはハロウィン!
【アニマル譲渡会】
会場はこちら↓
「第2回まちパンマルシェ」会場:富士市公園東側の芝生広場

画像提供:まちパンマルシェ様
第1回は14店舗の出店でしたが今回は更にパワーアップして24店舗が出店します。
今回は吹奏楽の演奏も開催される秋のパンマルシェです!
「放課後ミニ吹クラブ」の演奏予定時間は10:00、10:30、11:00、11:30です。
パンを味わいながら音楽も楽しめます。
ピクニック気分で芝生の上にレジャーシートを敷いて楽しみましょう!

※前回の様子
前回は雨の中、開催されましたが大勢の方が来場して1時間後にはほとんどのお店が完売してしまうほどの人気でした。

※前回の様子
【目的】
富士市永田町周辺において「まちパンマルシェ」を開催することにより 「笑顔とひとに溢れるまち」のイメージを創出し、”ひと”と”まち”が繋がることで 永田町のみならず富士市全体の地域活性化に資することを目的とします。
【コンセプト】
富士市永田町と近隣市を中心とした個性豊かなパン屋さんがつくるこだわりの パンをたくさんの方に知ってもらいたい。 近所のパン屋さんだけに留まらず、地域のパン屋さんの魅力を伝えたい。 新しいお客様・パン屋さん・事業者様の出会いに、少しでもお役立ちができたら幸いです。 そんな想いから定期的に開催するパンマルシェを富士市永田町から始めます。

画像提供:まちパンマルシェ様
「BANANA-HEAD」ホットサンド
「小麦畑 松林堂」遠赤外線石窯の焼きたてパン
「konomino」樹脂粘土でミニチュアパン、ミニチュアスイーツ
「纏」クリームチーズ仕立てのフルーツサンド
「ささいろBAKERY」季節限定・人気商品のパン
「maruri」フルーツの発酵ドリンクを紅茶や炭酸水
「cafe terve」キッチンカーのホットサンド、コーヒー、コーヒーゼリードリンク、キッズドリンク
「ぞうのぱんや」北海道産国産小麦と四つ葉バターを使用。ベーコンなどパンの具材も手作りのパン
「麻の葉模様のキッチンカー」おやつにピッタリなコンパクトサイズのホットドッグ
「SAKUYA」卵、牛乳、油脂類不使用のソフトフランスパン
「ケビン」ネコ食パン、バスクチーズケーキ、米粉の台湾カステラ
「自由なパン屋 わらっく」水素水使用のパン
「シェアザスープキッチン清水みなと号」具沢山手作りスープとブランド豚の保美豚ホットドッグ
「保科精肉店」唐揚げ、焼き豚を使ったチャーシューバーガー
「tea+ kitchencar」本格紅茶、紅茶系ドリンク、フルーツラテ、温かいスープ
「Puissance」ハード系、菓子パン、パンドミ、デニッシュ
「maruhana」フェルトおままごと
「たいやき亭」クロワッサン生地のたいやき
「AFTer Like -have a cuppa-」スペシャルティコーヒー
「NACODA COFFEE」自家焙煎豆を使用したコーヒー、各種ドリンク、ホットサンド、ポテト、チュロス等
「めいぷる」ちくわを使った開運フードの人穴どっく
「リトルベア」自家製の天然酵母でじっくり発酵させたパン
「わらび餅専門店 WARABIYA」わらび餅、わらび餅ドリンク
「マルコ デュ パン」スペイン石窯の焼きたてパン
会場はこちら↓