【富士市】10月12日は「第26回 吉原宿 宿場まつり」が開催!「日本酒祭り」も同時開催されます!

※画像:出店者様からの提供
2025年10月12日(日)10時30分~15時30分「第26回 吉原宿 宿場まつり」が開催されます。吉原本町通りは歩行者天国になります。

※画像:出店者様からの提供
記事内に掲載しているのは、2024年10月13日に開催された「第25回 吉原宿 宿場まつり」の様子です。(キャプション表示のあるものは別日)
名物「吉原楽市」は西・中・東エリアがあり富士市の人気飲食店やキッチンカーが出店します。
グルメだけでなく雑貨や癒しのブース等も出店します。
吉原アーケードマーケットで人気の市内5つの洋菓子店のオリジナルスイーツの販売があります!前回まではシュークリームでしたが今回はプリンの詰め合わせ。「フジ パティシエ アンサンブル」限定200セット!お一人様2箱までとなっています。整理券は12:15から配布。販売は13:30~となります。
毎回人気で完売してしまうので確実に欲しい方はお早めに整理券を確保してくださいね!
お国グルメコーナーでは四日市とんてき協会、西伊豆しおかつお研究会、長野県伊那市の信州ブランドラボ、富士つけナポリタン大志館のブースが「長さん小路」に出店します。
商店街の通りに美味しいものが集まります!
「富士山かぐや姫ミュージアム」からの出張!体験コーナーでは富士山の折り紙帽子や缶バッジを作ることができます。
「松野歴史かるた同好会」ではかぶと作りの体験ができます。(有料)
お化け屋敷、塗り絵、乗車ミニトレイン、輪投げ、紙ヒコーキなどお子さんが楽しめるコーナーが盛り沢山です!
大道芸、ちんどんや。
宮太鼓・山車の競演があります。
12:15~静岡発シンガーソングライター「伊倉啓太」さんのアコースティックライブがあります!
12:30~宮久保胡蝶さんの書道パフォーマンスもあります!
「富くじレシート抽選会」は毎回、大人気です!10月1日~12日までに吉原商店街のお店でお買物をしたレシート1,000円分で1回(先着1,000本・おひとり3回まで)。新米や松阪牛が当たるかも?空くじなしです。

※2025年2月9日吉原まるごとマルシェと同時開催された「日本酒祭り」の様子
9月14日に富士本町で開催された「日本酒祭り」が出張します!
2月9日に吉原商店街で「吉原まるごとマルシェ」と同時開催され大盛況でした。
出店酒造は富士高砂酒造、富士錦酒造、富士正酒造、牧野酒造、山中山屋、神沢川酒造場、三和酒造、英君酒造です。日本酒祭り実行委員会は県外のお酒を販売します。

※2025年9月14日に開催された「日本酒祭り」の様子
飲み比べチケットは1,200円です。
日本酒がお好きな方はきき酒イベントに立ち寄ってみてくださいね!
歩行者天国になりますので普段は訪れたことのないお店にも足を運んでみてくださいね!
会場はこの周辺↓