【富士市】9月20日(土)「富知六所浅間神社」にて2つのイベントが開催されます!

画像提供:主催者様

2025年9月20日(土)「冨知六所浅間神社」を会場に2つのイベントが開催されます。

15:00からは墨絵アーティスト・GOENさんと書家・宮久保胡蝶さんのスペシャルコラボパフォーマンスが開催。GOENさんはメキシコより来日されます。

16:-00からは年男・年女だけの主催者と出店者の集めるマルシェ「八九(はちきゅうまる)」が開催されます。

どちらのイベントも楽しそうですよ!

神社が会場となっていますが主催者は異なります。

神社へのお問い合わせなどはご遠慮ください。

「スペシャルコラボパフォーマンス」GOEN×宮久保胡蝶 15:00~ 

画像提供:主催者様

富士市在住の書家「宮久保胡蝶」さんとメキシコ在住の墨絵アーティスト「GOEN」さんの特別コラボパフォーマンスが社殿前にて開催されます。雨天の場合は社殿内で開催されます。イベント主催者は宮久保胡蝶さんです。           

画像提供:主催者様

メキシコ在住の墨絵アーティスト「GOEN」さんが日本に来日して富士市にやってきます!

生み出す作品は浮世絵、書道、日本を象徴する要素モチーフに現代的な墨絵の技法と組み合わせ過去と現代の深い調和を体現しています。

メキシコ博物館や地下鉄とのコラボレーションでの作品展示。

境孝行、ぺんてる、トヨタ、アシックス、日産など世界的な有名ブランドとも仕事をしています。

画像提供:主催者様

冨知六所浅間神社にてお正月、お盆などに書道パフォーマンスや限定御朱印のデザインや書入れなどをしていますのでご存じの方も多いかと思われます。

2025年8月10日の奉納揮毫パフォーマンス

墨汁以外の画材を使ったり文字に模様を入れ込んだりアート寄りな書風を得意としています。作品制作、命名書、商品ロゴ作成、ワークショップ、講師の活動、イベント出店など多岐に渡り活動されています。

日本とメキシコの2人のコラボはどんな化学反応が起きるのか?

当日が楽しみですね!

是非、生で体感してくださいね!

「八九(はちきゅうまる)」16:00~20:30 ※雨天中止

画像提供:主催者様

主催者4人、出店者全員が今年【36】の歳を迎える年女・年男が企画したイベントです。
1989年4月〜1990年3月生まれの同い年が集った、その学年を主役としたマルシェです。

「巳ときどき午」年女年男の節目、12年に一度の記念に。

「コンセプト」
同じ時代、同じ流行の中で過ごしてきた私たちが集まるとどんなモノが生まれるだろう?どんな空気感になるだろう?それぞれの〝好き〟や〝得意〟を持ち寄って。
同年代が集まるからこそのエネルギーや、和気藹々とした雰囲気を楽しんでいただけるようなそんなイベントにしたいと思っています。(主催者Instagramより)

「出店者一覧」

画像提供:主催者様

moku」木のお皿、トレイ、一輪挿し
おやつ屋mito」焼き菓子
Still Flow ー書と間のアトリエー」即興書道パフォーマンス、作品の販売
mihana」キンパ、お弁当類、軽食
Peaceful」 ふわもこ動物のぬいぐるみ作り、カラフル可愛いクレヨン作り
BADASS BEER BASE」 クラフトビール、クラフトジン、ノンアルコールドリンク
BBB YOME」刺繍ピアス+ブローチ
グレイスガーデン」 ブルーベリースムージー、ジビエソーセージ、苗木の販売
my made」ショルダーストラップ、ピアス、キーホルダー
どんぐりこばっちょ」 お絵かきせんべい(らくがきせんべいでどんぐり問題一文体験)
主催者「五ツ星」 養生スープ
主催者「Sayo × Ao」天然石ジュエリー、宝石ひろい、レジン雑貨  
主催者「唐揚げ十四番」揚げたて唐揚げ、ビール
主催者「Fragrant」オリジナルコーヒードリンク

おいしいもの、リラクゼーション、ハンドメイド雑貨などマルシェをお楽しみください!

会場の冨知六所浅間神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!