【富士市】富士川楽座開館25周年記念「らくざ花火まつり」が8月23日(土)に開催されます。
2025年8月23日(土)富士川楽座開館25周年「第13回らくざ花火まつり」が開催されます。
会場は「道の駅 富士川楽座」3階屋外特設会場です。
縁日や花火に加えて新時代ジャグリングアーティストの「望月ゆうさく」さんが
ジャグリングのパフォーマンスが行われます!
「プログラム」
18:00 開会の挨拶
18:10 縁日やお楽しみイベント多数・望月ゆうさくさんによるジャグリングパフォーマンス
20:00 打ち上げ花火
20:15 縁日・花火終了
21:00 富士川楽座閉館 ※営業時間は店舗により異なります。
※雨天または強風により、内容の変更、延期または中止となる場合があります。
「大観覧車フジスカイビュー」
8月23日(土)の営業時間は10:00~21:00までと延長になっています。
観覧車のご利用で小学生迄のお客さん限定「ヨーヨーすくい」ができます。半券を持って会場へ。※お一人様一回限り
「EXPASA富士川」2階の「Bistro DES AMIS」はスタッフさんにお聞きしたところ、8月23日のみ営業時間が、20:30までとなっています。
新作のノンアルコールワインの試飲もあります。
EXPO2025大阪万博で人気の商品を使ったモクテル「グローリア」の飲み比べセットもありますよ。ノンアルコールなので車の方も安心です。
テラスはワンコ同伴でもOKです!
昨年は16時頃から多くのお客さんが集まり、飲食しながら打ち上げ花火の時間を待たれたそうです。
「臨時駐車場」富士川体育館
臨時駐車場の富士川体育館からはシャトルバスがあります。
「富士川体育館⇒富士川楽座」
17:30/18:00/18:30/19:00/19:30
「富士川楽座⇒富士川体育館」
20:30/21:00
※バスは時間に関係なく満席になり次第、発車することがあります。
富士川体育館はこちら↓
道の駅 富士川楽座はこちら↓