【富士市】8月11日(月)は田子の浦漁協食堂にてクラフトビール祭り!「TAGONOURA PORT SUMMER FESTIVAL2025」 

※画像提供:TAGONOURA Port Beer Festival実行委員会様

田子の浦漁協食堂にて2024年初開催された「TAGONOURA PORT SUMMER FESTIVAL」は大盛況でした。クラフトビール祭りは今年の夏もあります!

「TAGONOURA PORT SUMMER FESTIVAL2025」は2025年8月11日(月)15:00~20:00まで開催されます。

屋根があるので雨天決行です。

昨年は大盛況で駐車場も満車になってしまいました。

今年は駐車場が増えました!この情報はまだ公開されていませんが主催者様からお聞きしました。(8月5日現在)

一般駐車場として 「旭化成」の正門北側の駐車場を利用できます。

200台用意されたそうです。 飲酒運転厳禁です。

場所は国道1号バイパスの高架下辺りです。↓

※前回の様子 帰りのバスを待つ人

富士駅南口から無料シャトルバスもありますよ。

会場から富士駅南口まで運行します。

昨年からの改善で「シャトルバス」を1台を大型(60人乗り)に変更したそうです。

※画像提供:TAGONOURA Port Beer Festival実行委員会様

「出店一覧」

※画像提供:TAGONOURA Port Beer Festival実行委員会様

「クラフトビール」

Rough & Laugh Brewing」 (クラフトビール、フード)
BADASS BEER BASE」(クラフトビール)
FUJIYAMA HUNTER’S BEER」(クラフトビール)
「バイエルンマイスタービール」(ドイツビール、ソーセージ)
田子の浦ロック CAFÉ」(ビール、アルコール類、ソフトドリンク各種)

※前回の様子

「フード、クラフト」

グロースヴァルトSANO」(焼きソーセージ、サンドウィッチ)
手羽富士」(手羽先から揚げ、戸田塩ポテト)
甘いも屋いそひよどり」(さつま芋のスイーツ各種)
IL BORGO」(パニーノ、豚肉の黒こしょう煮込み、マリネ等)
白糸滝養魚場」(虹鱒のからあげ、虹鱒のお惣菜、クラフトジンジャエール)
保科精肉店」(肉屋のジューシー唐揚げ、炭火焼きチャーシュー串、柚子ジュース)
みょんのキッチン」(キムパ、チヂミ、ヤンニョムチキン、キムチ)
THE FIRST DINING」(たこ焼き)
スパイスカレーDARTERA」(スパイスカレー、チャイ)
Magnet+」(アジアン・ハワイアン雑貨)
焼きそばジョニー」(焼きそば)
Ms’tacos」(メキシカンフード)
纏-matoi-」(かき氷)
からふる」(サイダーKANドリンク)
麺家虎龍」(ラーメン)
「かねます商店」(黒はんぺん、カレーボール)
Fruit sand Mimi」(フルーツサンド、自家製ドリンク)
杉山フルーツ」(チョコバナナなど)
MICAFE」(手焙煎コーヒー、紅茶、ホイップココア)

※前回の様子

会場内には飲食スペースがあります。

※前回の様子

漁港で夕日を眺めながらお食事やビールを楽しめます。

「ステージ」メイン司会:Hitomi、サポート:Dragon AGI、Referee KUNODA

※前回の様子

※画像提供:TAGONOURA Port Beer Festival実行委員会様

「ステージ出演者」

田子の浦ロックバンド 拳骨パンチ」(田子の浦)
さもにゃんむすびん」富士市シティプロモーション大使&富士市食育キャラクター


まゆいちゅ〜」東京 アイドル
「Muscle Gate」日本筋肉ショー
Texas Underground」山梨 アイリッシュパンク
ポップコーンズ」東京 オリジナルバンド
Music Lovers」静岡 カバーバンド

ビールを飲まない方でも十分に楽しめるイベントです。音楽を聞きながらおいしい料理を食べて、みんなで楽しみましょう!

会場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!