【富士市】7月27日「富士まつり」花火大会は19:30より開催!観覧席チケット発売中!

2025年7月27日(日)富士市中央公園・中央公園前青葉通りにて「make a move 2025!~みんなでつくる夏の一日」をキャッチフレーズに富士市民総出で楽しむ夏の一大イベント「富士まつり2025」が開催されます。

今年の「富士まつり」は14:00から開催されます。

例年より開始時間が遅くなりましたので、ご注意ください。

※2024年の様子

中央公園東側富士見の広場の「かぐや横丁」では飲食ブースが軒を連ねます。

※2024年の様子

青葉通り全体では、1,000人以上が伝承民謡の「富士ばやし」と「FUJIサンバ」を踊る市民総おどり。ステージイベントや子ども向けゲームコーナー、太鼓の競演など、子どもから大人まで楽しむことができる様々な企画が目白押しです。

※画像提供:宮崎泰一様

19:30~20:30に開催される「花火大会」では、音楽とシンクロした約5,000発の花火が会場の空を鮮やかな色に染め上げます。

「花火大会の特別観覧席」発売中 

「花火大会」の特別観覧席が好評発売中です。

1.いす席/販売数:831マス 定員:2名/1マス:5,000円(税込み)仕様:いす2脚、三脚使用不可
2.花火撮影エリア/販売数:10マス(撮影がしやすい最後列)定員:1名/1マス:5,000円(税込み)仕様:いす1脚、三脚使用可

花火撮影エリアは残り僅かになっています。お申し込みはこちらから。

「富士まつり2025」7月27日(日)14:00~20:30

「会場図」

「ロゼシアター」

2024年の様子

・富士まつり限定の「ふじがちゃ」さもにゃんデザインアクリルキーホルダー 時間:13:00~17:00 場所:ロゼシアター西側入口付近で販売

・折り紙でお祭りバッジを作ろう 時間:13:00~17:00 場所:ふじ紙のミュージアム交流スペース※材料がなくなり次第終了

「イベントスケジュール」

※2024年の様子

ステージパフォーマンス「タイムテーブル」はこちらからご覧ください。

「無料駐車場」10:00~21:30

「ユニプレス従業員駐車場」会場まで徒歩10分

「三協従業員駐車場」会場まで徒歩15分

「ホワイトパレス駐車場」会場まで徒歩15分

「無料シャトルバス」10:00~21:30 
ふじさんめっせ駐車場 400台程度 22:00閉鎖
 
 
会場の富士市中央公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!