【富士市】4月13日は「法蔵寺縁日&守護神堂祭典」雨天でも開催します。

2025年4月13日のイベント情報をお知らせします。

「法蔵寺縁日&守護神堂祭典」4月13日(日)10:00~15:00 ※雨天決行 

4月13日(日)10:00~15:00 中野に鎮座する日蓮宗派の「法蔵寺」では縁日と守護神堂祭典が開催されます。小雨の場合には本堂前と室内で開催予定だそうです。

4月8日はお釈迦様の誕生日です。

花御堂の誕生仏に甘茶をかけてお祝いします。

この甘茶をかける体験ができます。

年に一度の御祈祷会もあります。
2025年2月に修行を終えられ、霊剣蓄えられた住職とご祈祷の資格をもつ修法師が、一人ひとりの名前・願い事を読み上げご祈願してくださいます。

ご祈祷 午前中【予約のみ】13:00〜16:00【予約なし】

※こぞうくん

日蓮宗のマスコットキャラクター「こぞうくん」が遊びにやってきます。

無料フォトサービスもありますよ!

※主催者様からの提供

「出店者一覧」

白糸滝養魚場」虹鱒の唐揚げ
ミョンのキッチン」韓国家庭料理
おむすびONIMARU」手づくりおむすび
suzuki showten」ポテト、かき氷
くすの木学園」コーヒー、トイレットペーパー
めいこう5」チョコバナナ
Creperie Koyama」クレープ
fruit sand Mimi」フルーツサンド
Pain de kafuu」ピタサンド
STAND BY YOU」焼き菓子
杉山フルーツ」フルーツゼリー
茶香房山田製茶」焼き団子
maruhana」フェルトままごと
MAYER」マクラメアクセサリー
「HARE時々OCHA(富士宮富士山製茶合同会社)」ラーメン
「鉄板焼き竜ちゃん」焼きそば、ポテト
「ピュアグリーン」お茶、詰め放題
「唐コロ屋」 唐揚げ、コロッケ
「子ども店長」かわいい子ども店長のお店が並びます。
「ゆこゆこ」千本釣り
「てづくりレジンのワークショップ」キャンディバッグ作り
「ゴリゴリボーリング」ボーリング
「kirapika」レジンのキーホルダー、アクセサリー
「ますだや」射的ゲーム

「日蓮宗大荒行堂の修行と巡行」が終了し、御朱印(御首題)の直書きが再開されています。縁日では書置きのみ対応です。御朱印対応日については公式Instagramのプロフィール画面をご確認ください。修行明けの住職さんの迫力あるヒゲも13日のご祈祷会が終わり次第そるそうですので、この日が最後になるそうです。

法蔵寺はこちら↓

富士市内ではほかにもイベントが開催されます。

はしごして楽しまれてはいかがでしょうか?

Happy Together 保護いぬねこ家族さがし」4月13日(日)11:00~15:00 会場:SBSマイホームセンター富士展示場
A-1キッズフェスティバル」4月13日(日)10:00~16:00 会場:ふじさんめっせ
第107回緑と花の百科展」4月13日(日) 8:00~14:00 雨天決行 会場:富士市中央公園
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!