【富士市】しだれ桜の名所!中里の寺院にて3月29日「本妙寺御守護神しだれ桜祭り」が開催されます!

※主催者様からの提供
しだれ桜の名所で有名な中里の本妙寺にて初開催のイベントがあります。
3月29日(土)9:00〜15:00「本妙寺御守護神しだれ桜まつり」が開催!

※主催者様からの提供
写真は2025年3月21日現在の開花状況です。
ようやく咲きはじめた感じですが、来週末のお祭りには見ごろになるといいですね!

※主催者様からの提供 過去の様子

※過去の様子
樹齢100年近いしだれ桜を堪能しながら、当山を守護していただいている神様・ご先祖様・地域の方々に感謝をする日です。
約20の出店があり桜を見ながら、飲食、体験などを楽しめます。

※主催者様からの提供
10時~、13時~、本堂に参加された方には縁起物がいただけます。
唱題行(しょうだいぎょう)とは、お題目である南無妙法蓮華経を唱える事です。からだとこころを調和させて、時間や空間を超えてお釈迦さまと一体となることのできる日蓮宗の伝統的修行法です。
唱題行について更に詳しい内容は日蓮宗ポータプルサイトをご覧ください。

※過去の様子
出店者リスト

※主催者様からの提供
ごはん、おかず、スイーツ、お菓子、ドリンクなどお腹を満たせる商品の出店が盛り沢山!

※主催者様からの提供
味噌作り体験、占い、音楽体験など楽しめるブースや華道・書道の作品展示、ポケモングッズの展示など見て楽しめるブースもありますよ。お子さんが楽しめるブースもあります。
主催者様に伺ったところ、沢山のブースをまわってスタンプを集めると、抽選券と交換できるそうです。15時前には豪華景品も当たる抽選会が始まる予定です。

※主催者様からの提供
本妙寺の山門からは富士山が眺望できます。

※主催者様からの提供 過去の様子
お寺の看板わんこの5歳のエールちゃんもいますよ!
「イベント臨時駐車場」(駐車100台可能)
お寺の敷地内の駐車場は利用できません。
臨時駐車場は近隣の空き地2ヶ所です。
根方街道にスタッフが常駐しているそうですので案内に従ってください。
「ライトアップ」 開花時3日間 Instagram参照

※主催者様からの提供 過去の様子
桜開花時から3日間、18時~20時ライトアップされます。
開催日については本妙寺公式Instagramをご確認ください。
ライトアップの際は敷地内駐車場をご利用ください。
本妙寺はこちら↓