【富士市】3月2日(日)「富士山サイクルロードレース2025」が開催されます!
2025年3月2日(日)「富士山サイクルロードレース」が開催されます。
富士市役所前からロゼシアター周辺までの青葉通りを舞台に、約1.8キロメートルの周回コースで順位を競うクリテリウムの頂上決戦が繰り広げられます。市街地を疾走する選手を間近で観戦することができる迫力あるレースです。

※過去の様子
3月2日(日)「富士クリテリウム大会」会場:富士市役所前富士市道臨港富士線(通称:青葉通り)
- 9:25~9:40 U15(3周/5.4km)
- 9:45~10:20 男子ジュニア+U17(10周/18km)
- 10:25~11:00 男子マスターズ(10周/18km)
- 11:05~11:50 男子エリート+U23(15周/27km)
- 12:45~13:30 交流戦(15周/27km)
- 13:35~14:10 女子(ジュニア以上)(10周/18km)
- 14:25~15:45 富士クリテリウムチャンピオンシップ 決勝(30周/54km)

※過去の様子
「出展ブース」
<メーカー・企業等>
ジヤトコ(株)、AliExpress、コアレックス信栄(株)、(株)伊藤園、ポリプラスチックス(株)、昭和設計(株)、明治安田生命保険(相)沼津支社、(株)キャリアドライブ静岡県富士自動車学校、静岡無線サービス(株)、鍼灸無料体験、ウォータースタンド(株)、(株)エスパルス、東京電力パワーグリッド(株)、(福)誠信会、ジャパン・マウンテンバイク・カップ大会実行委員会、カインズ富士店・カインズ富士宮島店、あいおいニッセイ同和損害保険(株)、メリダジャパン(株)、(株)ASK TRADING、GIOO / DIZO、CycloDynamicsLab、Linden(輪電)、(株)和光ケミカル、パナレーサー(株)、DECOJA SPORTS、(株)アクションスポーツ
<飲食>
お菓子庵 田子の月、PATA PATA、さのや、牛タン100%ハンバーガー普及の会、隆峯、
静岡駿河本舗、tomosfactory、ツーピース、ピザーラ富士店、ポテイト王国、焼肉大竜、
モバイルみ~や、肉・鉄板かきた、さくやちゃんのベビーカステラ、TACO CAFE4、Kukuna Café、タコライス478、Rough&Laugh Brewing、伊豆大上のおはぎ、ラグッとkitchen、青空ブックカフェNosso Nosso、吉峰庵さなかもち月
「スタンプラリー」9:00~16:30
「富士市中央公園」富士見の広場の出展エリアで協賛企業や自転車関連、飲食など、様々なブースが出展します。
案内所の受付にて大会公式応援ハリセンが配布されます。
ハリセンの裏面がスタンプラリーの台紙になっています!
出展エリアを巡るスタンプラリーに参加して素敵な賞品を手に入れましょう!
【サイクルコース】
企業ブースNo.1~29で計6個のスタンプを集めて案内所で抽選にチャレンジ!その場で素敵な賞品が当たります。
【サイクルパーツコース】
さらに飲食ブースNo.30~51でもらえるスタンプを4個集めて、後日抽選で素敵な賞品が当たるチャンスにもエントリーしましょう。
恐竜の着ぐるみを身に着けた参加者たちが公園内を全力疾走します!
「交通規制・来場者駐車場・シャトルバス」
①「ユニプレス駐車場」 会場までは徒歩10分
②「ジヤトコ駐車場」
③「教育プラザ駐車場」
②・③からは、無料シャトルバス(2日のみ運行)をご利用ください。
無料シャトルバスの時刻表はこちらからご覧ください。
7:30~17:00 青葉通り(ロゼシアター前~錦町)車両通行止になります。
富士市中央公園イベント広場・多目的広場では「第4回 富士のほうじ茶ブランドマルシェ」が同時開催されます。詳細につきましては改めて告知します。

※出店者様からの提供
大会会場はこの周辺↓