【富士市】「吉原宿一の市」は、17年の歴史に幕を閉じます。3月1日(土)が最終開催です。
1月(元日)以外は毎月1日に吉原商店街にて開催されていた「吉原宿一の市」。
2025年3月1日(土)10:00~12:00の開催をもって終了してしまいます。

※過去の様子
2007年5月に初開催されてから、17年もの長きにわたり吉原商店街を盛り上げてきたイベントです。
最終開催の3月1日は土曜日ですので、お時間に都合がつく方は足を運ばれてみてくださいね。
商店街にあるお店が軒先で出店していたり、出張販売のお店などで賑わいます。
ラジオエフ前辺りで販売している「田子の月」のアウトレット商品は開始時間には完売していることが多く、一の市を楽しみにしている方々もいらっしゃいます。

※過去の様子
商店街では、生鮮野菜、お惣菜、お弁当、洋菓子、和菓子、雑貨など様々な出店があります。

※過去の様子
生鮮野菜は数ヶ所で販売されています。

※過去の様子
占いも人気です。市外からのお客さんもいらっしゃるそうです。

※吉原小宿様からの提供
商店街中央付近にある「吉原小宿」ではアルミ缶の回収もあります。3月1日(土)10時~14時までにアルミ缶20本以上お持ちになるとトイレットペーパー1個いただけます。アルミ缶は洗って乾かしてからお持ちください。

アルミ缶回収も次回で最終回となります。
駐車場2ヵ所 9:30~15:00まで無料開放
吉原商店街はこの辺り↓
虹いろ~どパーキングはこちら↓
本町駐車場はこちら↓