【富士市・富士宮市】10月9日・11日のイベント情報!雨でも楽しめるマルシェが開催されます!

※写真はイメージ
2023年10月9日は月曜日ですが祝日ですね。2020年から体育の日がスポーツの日になりました。
体育の日は10月10日でしたが、スポーツの日は毎年10月の第2月曜日になりました。まだ新しい名称になってからは、4年目です。秋ですからスポーツを楽しみましょう!
今回はスポーツとは関係のないイベントですが、雨予報ですので屋内で楽しんじゃいましょう!
11日(水)は毎月恒例の「甲羅マルシェ」があります。
甲羅マルシェはオープン前の9時~11時に駐車場で開催されます。雨天の場合は店内で開催されます。
「さくやひめマルシェ」10月9日(月・祝)10時30分~16時

※情報提供より
富士宮市民文化会館2階展示室にて「さくやひめマルシェ」が開催されます。
前回に4月30日の「SAKUYAHIMEマルシェ」続き2回目の開催です。今回から表記がひらがなになりました。主催者の占い師「心月」さんは、いつも頑張っている大人女性が癒されて楽しめるそんなイベントをやりたかったそうです。

※情報提供より
飲食、ハンドメイドの物販、占い、ボディケアなど26店舗が出店。
大人の女性だけでなくどなたでも楽しめるイベントになっています。
富士市で金曜日しか通常販売しないベーグルのお店も出店しますよ。
会場の富士宮市民文化会館はこちら↓
「LUANA MARCHE」10月9日(月・祝)
星稜高校の近くにある結婚式場「フォレストヒルズ」にてルアナマルシェが開催されます。ハンドメイド、飲食店があわせて50店舗集結します!
音楽ライブ、ダンス、太鼓パフォーマンスがあります!
出店者の詳細はInstagramをご覧ください。
フォレストヒルズはこちら↓
「甲羅マルシェ」10月11日(水)9時~11時

※5月の甲羅マルシェ
毎月恒例の甲羅の朝市「甲羅マルシェ」が駐車場で開催されます。
今回の目玉は「ほたての炊込みご飯」。
前回大好評だった「松茸の炊込みご飯」が今月も登場!
お弁当の予約は3個から電話にて受け付けています。
受付締め切りは前日10日15時です。

※情報提供より

※5月の甲羅マルシェ
地元の有名店のお惣菜、パン。山梨県からは今が旬のシャインマスカット!
障がい者施設からは手作り品まで様々な商品が並びます。
人気のメロンパン、苔玉、多肉植物などあります。
イベントでは行列のできる人気のキッチンカーもこの日は待ち時間が短いので気になっている方は狙目です。
飲食だけでなくボディケアもできますよ。
乾燥ではなく生のきくらげ、この地域では珍しい沖縄アンテナショップの出店もあります。
2時間の短い時間ですが人気のイベントです。開始早々は混み合いますが、10時過ぎは比較的、空いています。
富士甲羅本店八宏園はこちら↓
匿名様、情報提供ありがとうございます。
富士市で開催されるイベント予定
10月8日(日)吉原宿宿場まつり 吉原商店街
10月8日(日)鷹岡まつり 富士自動車学校
10月8日(日)緑と花の百科展 富士市中央公園
10月15日(日)法蔵寺縁日&お会式 法蔵寺
10月21日(土)大淵ふる里村ハンドメイドマーケット 大渕ふるさと村
10月21日(土)・22日(日)甲子秋祭り 富士本町通り
10月22日(日)第6回田子の浦みなとマルシェ&朝市 田子の浦漁業協同組合
10月28日(日)ヒナカラマチコ 昭和自動車学校
富士宮市で開催されるイベント予定
10月14日~10月展示会&マルシェ「野菜と暮らす」
10月21日 「はちみつ祭り」
10月22日 「白糸マルシェ」 表富士キャンプ場
10月27日~29日 「生原酒の量り売り」 富士錦酒造
10月27日。28日 「ユノプティマルシェ」 富士錦酒造
10月29日 「ハロウィンイベント」 富士ミルクランド