【富士宮市】今年の「富士山御神火まつり」は迫力満点の川昇りがあります!8月4日からは「マイロード本町七夕まつり」が始まります!


※2022年の様子

※宮崎泰一様からの提供
昨年、久しぶりの開催でしたが縮小開催。今年は迫力満点の一番の見所のクライマックス!神輿が神田川に入り水流を遡る川昇りも開催されます!観たことがない方には是非見てほしいです。桟敷席は前売で完売しなかった場合、当日16時30分から祭典本部にて当日券を販売します。
時刻 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
15:30 | 祈願祭 | 浅間大社楼門前 |
15:50 | 式典開始 | メインステージ |
16:20 | パレード、神輿渡御 | 市内目抜き通り |
16:40 | ステージショー、踊り | メインステージ |
20:00 | 神田川昇り | 神田川 |



「宮おどり」は平成4年に富士宮市制施行50周年記念事業として「ラッキー池田」さんにより、創作された新しい踊りです。富士山本宮浅間大社を中心に、市街地目抜き通り(神田商店街~宮町商店街)を盛大に踊ります。4年ぶりに総踊りを行いますが、熱中症を考慮して小・中学生宮おどりは中止となっています。
交通規制につきましては富士宮市公式HPをご覧ください。
会場:本町商店街(マイロード本町)
写真は2022年に開催された「マイロード本町七夕まつり」の様子です。
お子さんに人気のキャラクターの七夕飾りなどがあります。
段ボールでできた長いトンネルがありました。お子さんが楽しそうに遊んでいました。
パンダのフワフワドームなど小さなお子さんが遊べる広場もありました。今週末は富士宮市街地が盛り上がります!