【富士市】永田町に美容室併設のコーヒーと焼き菓子とクラフトビールのお店「SIDE COFFEE」が5月10日にオープンしました。
2023年5月10日、美容室「HAIR DESIGN King Dumb」の敷地内にコーヒーと焼き菓子とクラフトビールのお店「SIDE COFFEE」がオープンしました。場所は青葉通り沿い、富士市役所の向かい側です。
「SIDE COFFEE」は美容室の横にあります。誰かのために、そばに(横に)寄り添えるようなお店になれたらと命名したようです。ロゴについてはInstagramに記載されていますので、ご覧ください。
美容室の中にあるお店なの入るのに勇気がいるかな?と思うかもしれませんが、店主さんが優しく対応してくださるので心配しなくても大丈夫ですよ。
カウンター窓口で注文して受け取ります。
メニューはコーヒー、ココア、チャイ、自家製酵素ドリンク、季節のスムージー、クラフトビールがあります。コーヒー豆は山梨県の「AKITO COFFEE」の豆と新潟県の「ROAST CAFE」の豆を使用しています。とっても気になるドリンクが沢山あります。美容室の会員さんは特別価格になっています。
ホットのラテを注文しました。かわいらしいハートのラテを受け取りテンションが上がりました。ラテアートを見ると幸せな気分になりませんか?そしてこのラテは映えます。
オープンイベントでドリンク1杯の購入につき、ラテのプレゼントがありました。アイスのラテをお願いしていただきました。ビッグサイズに驚きました!テイクアウトしましたが、ミルクが優しい味わいでおいしくて、ラテは2杯目なのにゴクゴク飲んでしまいました。
ホットラテと比較してみました。見比べると大きさが分かりますかね?お店の方に伺ったところ、こちらはあさぎり牛乳を使った看板メニューのビッグサイドラテだそうです。
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2023/05/2799991D-2880-4473-A48D-77E3079736C0.jpeg)
※SIDE COFFEE様からの提供
通常のドリンクはこちらのカップでの提供になります。
カウンターに2・3席とベンチイス(ラテの比較写真の場所)があるのでイートインもできますよ。
コーヒーだけでなくクラフトビールもあります。樽生と缶ボトルクラフトビールがあり、毎週金・土・日は21時まで「craft beer time」になっています。
入店すると右手には多くの種類のクラフトビールがあります。筆者はビールが飲めませんが、パッケージデザインがオシャレなので見てるだけでワクワクします。
先日開催された「吉原寺音祭」で新発売されたクラフトビールもあります。
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2023/05/5F23B94B-FE81-4E3D-9673-9166DDA38282.jpg)
※SIDE COFFEE様からの提供
こちらは山梨県のうちゅうブルーイングというクラフトビールで、なかなか手に入らない希少なビールだそうです。
そして、サブレやマドレーヌなどの焼き菓子もあります。焼き菓子の販売は毎週木曜日のみになっています。
くるみチーズのキャロットケーキ。
王様カヌレ。
発酵バターの塩チーズサブレのクッキー。塩・バター・チーズのハーモニーが抜群で味わい深いおいしさ。瓶詰もあるので、手土産にすると喜ばれそうですね。
マフィンなども販売されています。サンドウィッチも販売予定のようです。
記事内の写真や情報は5月11日のものです。最新情報はInstagramをご確認ください。
SIDE COFFEE はこちら↓