
※写真はイメージ
2023年4月14日・15日・16日に開催されるイベント情報をまとめました。
15日が雨予報になっていますので、中止・縮小開催など変更になる場合があります。
最新情報は各イベントHP・SNSをご覧ください。
「TESHIGOTO.」 VOL.8 ーGreen&Flowerー 4月14日(金)・15日(土)・16日(日)
「ペアステージノイ」の閉館に伴い、会場が「クラフトソーコ」(元オールドソーコ+)に変更になります。3日間の開催時間が異なります。15日は20時まで開催されますので、昼間だと足を運べなかった方でも参加できますね。
ハンドメイド作品の販売や
、ワークショップ、キッチンカー、飲食店の販売などがあります。開催日によって出店者が異なります。出店者情報はInstagramをご覧ください。

※主催者様からの提供
開催日によって駐車場が異なります。14日は富士葬祭富士青島の駐車場をご利用ください。詳しくは↑の地図でご確認ください。
クラフトソーコはこちら↓
「春のフルーツフェア」4月14日(金) 14時~
偶数月の中旬に開催されているイベントです。今月は14日に開催。農家直送の完熟苺・柑橘類・新鮮野菜の販売があります。おいしいフードの出店もあります。豚汁の無料サービスもあります(なくなり次第終了)
岩本山産直市は「JAふじ伊豆 岩松支店」の敷地内にあります。他店の産直市は早朝や午前中の営業ですが、こちらは14時~18時(季節によって閉店時間が異なります)に営業しています。マイバッグをご持参ください。
岩本山産直市はこちら↓
「ひろみ市」4月15日(土) 10時~14時 雨天決行
「ひろみ市」が開催されます。2月に続き、今回で3回目の開催です。広見商店街を会場にキッチンカー、フード、ハンドメイド雑貨などの販売があります。
ゆっくり商店街を散策しながら、お買い物をしましょう!
【富士市】今週末、12月17日・18日のイベント情報!幻想的なランタン・マルシェ・つけナポの無料配布などありますよ。
鈴川ふれあいマルシェ「BON MARCHÉ」4月15日(土) 9時~12時 雨天の為、縮小開催
https://www.instagram.com/p/Cq5Xy_1vo3K/?utm_source=ig_web_copy_link
鈴川の「Bistrot Y(イグレック)」を会場にマルシェが開催されます。毎月15日に定期的に開催されています。今回は春の拡大マルシェです。フード、雑貨、リラクゼーションなどバラエティに富んだ出店があります。
雨天の為、縮小開催になります。出店情報は
Instagramをご覧ください。
Bistrot Y(イグレック)はこちら↓
【富士市】10月15日(金)鈴川と岩本でイベントが開催されます!新鮮野菜など販売します!
「富士市総合文化祭・春祭」4月15日(土)~5月28日(日)
4月15日より「富士市総合文化祭・春祭」が富士市文化会館ロゼシアターを会場に開催されます。初日は中ホールにて「詩吟」が披露されます。5月28日まで様々なジャンルのステージがあります。入場無料です。予約なしで来場できます。
富士市文化会館ロゼシアターはこちら↓
「2023日乃出マルシェ」4月16日(日)10時~15時
「ブライダルハウス fino」を会場にママとお子さんが楽しめるマルシェが開催されます。フード、ハンドメイド雑貨、ワークショップ、リラクゼーションなどあります。
ブライダルハウス finoはこちら↓
「たけのこまつり」4月16日(日) 10時30分~14時
旬のたけのこやフードの販売があります。茹でたけのこに筍寿司を購入できますよ。13時30分より餅つきサービスもあります。陶芸絵付け体験もできますよ。富士市の自然いっぱいの山間部で楽しめますよ。
駐車場は旧大淵第二小学校になります。
農家民宿やまぼうしはこちら↓
「キト暮ラスカの朝市」~春を楽しむ~ 4月16日(日) 9時~14時
【富士市】4月17日に開催される市内イベント5選! ※追記 中止、延期、規模縮小開催あり
春の食材を使ったごはん・カフェ・パン・野菜・古道具・アクセサリーなどが並びます。市内だけでなく市外からもお店が出店します。毎回開始前から行列ができるイベントです。お目当てのお店がある方はお早めに足を運んでくださいね。
キト暮ラスカはこちら↓