【富士宮市】富士開山奉納手筒花火を見てきました!
2022年7月10日は富士山のお山開きでしたね。富士山本宮浅間大社では開山式が開催されました。
神田川ふれあい広場では、「駿州白糸原手筒花火保存会」による富士山お山開き恒例の「富士開山奉納手筒花火」が3年ぶりに開催されました。皆さん、行かれましたか?
会場には多くの人々が集まり、今か今かと心待ちにしています。富士山も花火を歓迎しているかのような絶妙なタイミングで現れました。登山者の明かりも見え富士山の開山を肌で感じられました。
すごい迫力!
富士開山奉納手筒花火🔥🗻 pic.twitter.com/MgeBvILXJo— 富士宮市観光協会[公式]富士山 (@fujinomiya_kan) July 10, 2022
手筒花火の音と炎の迫力が満点!時には歓声が上がり、多くの観客が迫力のある花火を見つめていました。
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2022/07/338B4C22-803F-4FEC-9078-8FB98D86AE86.jpeg)
※宮崎泰一様からの提供
臨場感溢れる素敵の写真は富士市の写真家、宮崎さんにお借りしました。
今年の夏が
ステキな夏になりますように‼️富士宮市制80周年を記念して、8本の花火を同時点火🔥🗻✨
富士山お山開きのラストを飾る富士開山奉納手筒花火、盛り上がりました。 pic.twitter.com/2TqK0ecqRi
— 富士宮市観光協会[公式]富士山 (@fujinomiya_kan) July 10, 2022
富士宮市制80周年を記念して8本の花火を同時に点火して大迫力でラストを飾りました。
![](https://fuji-fujinomiya.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/103/2022/07/94542423-06A0-4F75-BB8B-3A373D647A0E.jpeg)
※宮崎泰一様からの提供
約30分間の感動を皆さんにお伝えしたいと思いました。この手筒花火を近くで見て臨場感を味わって欲しいです。毎年8月19日に文珠神社境内にて文珠祭典「炎の乱舞」が開催されますので、手筒花火を見ることができます。詳細は駿州白糸原手筒花火保存会のHPをご覧ください。
神田川ふれあい広場はこちら↓