【富士市】吉原商店街の「富岳銘菓きよせ」が4月30日をもって閉店してしまいます。
吉原商店街にある明治22年創業の老舗、「富岳銘菓きよせ」が、2022年
5月1日をもって閉店してしまいます。女将さんに伺ったところ、ご夫婦で営んでおり、ご高齢で体力的に大変で後継者がいないとのことで、区切りをつけて閉店しようと決心されたそうです。最終営業日は吉原宿一の市があります。
追記 在庫切れになってしまい、1日早く4月30日をもって閉店になりました。
8つの大きな箱には、これから納品するカステラが入っているそうです。人気の高さが窺えます。
筆者もカステラをGETできました。
吉原は東海道吉原宿のまちです。きよせの看板商品には宿場小まんじゅうがあります。
小ぶりで一口で食べられるので、知らぬ間にパクパク食べてしまい、なくなることもなきにしもあらず。笑
さくら餅はこしあんです。うぐいす餅はつぶあんです。
あんみつはカラフルです。寒天は小さめです。
富士と桜えびサブレは富士ブランドにもなっています。パッケージがステキですね。
130年余り、吉原商店街にあったお店ですから、馴染みのある方や思い出のある方もいらっしゃるのではないでしょうか?閉店と聞いて市外からも大勢のお客様が訪れているそうです。是非、お店に足を運んでみてくださいね。
女将さんがおひとりで対応なさっていますので、待つこともあります。商品が品薄、完売になる場合もありますので、ご了承ください。駐車場は店舗の裏に2台分あります。
富岳銘菓 きよせはこちら↓