【富士市】桃太郎電鉄の「決算」写真のパネルが登場!早くも話題になっています!
2021年4月1日人気ゲーム「桃太郎電鉄」の『決算』パネルが富士市川尻に登場し、早くも話題になっています!エイプリルフールに発表された為、ネタではないかとの声がSNS上にありましたが、筆者が訪問したところ、本当にありました。富士山や新幹線とのコラボも楽しめます。場所は浮島沼釣り堀公園の近くです。
社長のみなさん!おまたせしました!
なんと、『決算』写真が撮影できるパネルが登場!
設置場所:静岡県富士市川尻128付近ゲームと同様、富士山の目の前を新幹線が通る瞬間を見ることができる絶好のロケーションです✨
近くに行かれた際は、ぜひ撮影してみてくださいね!#桃鉄令和 #桃鉄決算 pic.twitter.com/BjWuslXMkr
— 「桃太郎電鉄」 公式アカウント (@MOMOTETSU_INFO) March 31, 2021
SNSでも話題になっています。ゲームを知らない筆者には決算の意味が分かりませんでしたが、桃太郎電鉄をプレイする方にはお馴染みのワンシーンだそうです。
3月30日、桃鉄の「決算」看板を発見!動画撮影してきました😁
ゲームの決算場面とそっくり✨!!
近々YouTubeにアップするので是非見てください😄🚅#桃鉄 #桃太郎電鉄 #桃鉄令和 #桃鉄決算 #決算 #ゲーム #switch #静岡県 #富士市 #富士山 #新幹線 #東海道新幹線 #フォトスポット #看板 pic.twitter.com/ItqPnCXIvJ— いっちゅーぶch (@ittyuubu_ch) April 1, 2021
富士山が見えて新幹線が通過する瞬間の写真撮影したいですね。見学や撮影の際には譲り合ってパネルには接触しないように注意してください。
場所はこちら↓