【富士市】3月19日(木)〜22日(日)の4日間は富士川楽座20周年感謝祭!臨時休館していた体験館どんぶら、プラネタリウムは営業を再開!
2000年3月27日に富士川楽座が誕生しました。只今、20周年感謝祭が開催中です。新型コロナウイルス感染症の影響で休館していた体験館どんぶら、プラネタリウムは営業を再開しました。ようやく再開でほっとしましたが、営業時間は短縮されています。
20周年感謝祭では日替わりのお得な商品があります。チェックしてみてくださいね。
#新型コロナウイルス感染症 の影響で営業時間を短縮しておりますが、本日19日より #富士川楽座 #20周年 #感謝祭 がスタートします!
3/19から4日間は、限定商品が目白押しなので是非、お気軽にお越しください。 pic.twitter.com/urso27I55f
— 道の駅 富士川楽座 【公式】 (@fujikawarakuza) March 18, 2020
4階にはフォトスペースもありますよ。記念にいかがですか?
2階体験館どんぶらの今回のテーマは忍者です。忍者が好きなお子さんも多いのではないでしょうか?どんぶら忍者道場で学んでみませんか?
科学館で忍者、、、?と思う人もいるかもしれませんが実は!忍者はむかしの「科学者」だったかも!?といわれているんです!忍者の素早い動き特殊な武器、忍術など、、、それらは意外にも「科学」が深く関係していたんです!体験館どんぶらでは、そんな「忍者の科学」を解き明かしていきます(公式サイトより)
#コロナウィルス の影響で臨時休館していた #体験館どんぶら ですが、本日19日より #営業再開 します。#富士川楽座 #20周年企画「どんぶら #忍者 道場」では、#手裏剣 投げは勿論、#鳴子 がしかけられた通路をすり抜けたり、#隠れ身の術 や #分身の術 の修行も楽します。https://t.co/5mpKHOHN5r pic.twitter.com/TKgAlyy9nd
— 道の駅 富士川楽座 【公式】 (@fujikawarakuza) March 18, 2020
4階のプラネタリウムは20周年記念番組の2本が上映されています。アーティスト”高橋優”さんとのコラボ番組。「きみとみたあの星」星と音楽と物語で紡ぐドラマティックプラネタリウム。ナレーションは声優の榎木淳弥さん。
#コロナウィルス の影響により #臨時休館 していました #プラネタリウム を、本日より再開します。#富士川楽座 #20周年 記念番組『きみとみたあの星 songs by 高橋優』は、#高橋優 さんの楽曲に乗せて広大な宇宙を旅する番組。ナレーションは #声優 の #榎木淳弥 さん。https://t.co/RhtUbDZs4y pic.twitter.com/JJ1s5wqvYm
— 道の駅 富士川楽座 【公式】 (@fujikawarakuza) March 18, 2020
冨士川SA大観覧車「Fuji Sky View」から眺める「春」の夜空を散策するプログラム「春の星座のおはなし」ナレーションは声優の山北早紀さん。
#コロナウィルス の影響により #臨時休館 していました #プラネタリウム を、本日より再開します。#富士川楽座 #20周年 記念番組『春の星座のおはなし』は、#声優 の #山北早紀 さんがナビゲーターとなって、春の星座を旅する番組です。#観覧車 #fujiskyviewhttps://t.co/RhtUbDZs4y pic.twitter.com/z0UEYB8jwe
— 道の駅 富士川楽座 【公式】 (@fujikawarakuza) March 18, 2020
3月20日(金)〜22日(日)ポケットモンスターの特別上映があります。「ポケットモンスター サン&ムーンプラネタリウム」18時の回のみですのでお間違いのないように。
#富士川楽座 #プラネタリウム で、3/20(金・祝)〜22(日)の3日間限定で「ポケットモンスター サン&ムーン プラネタリウム」を上映します☀️🌕
サトシやピカチュウ達と、皆既日食を見に行こう⚡️⚡️
※各日18:00のみの上映となります。
詳細は▼https://t.co/lZNENghI0z#ポケモン #3連休
— 道の駅 富士川楽座 【公式】 (@fujikawarakuza) March 19, 2020
体験館どんぶら、プラネタリウムをご利用の方はお得なチケットがありますので富士川楽座HPをご覧下さい。
また2020年3月31日までガールズラジオデイズが富士川楽座にきています。
「ガールズ ラジオ デイズ」(ガルラジ)は、 地方で暮らすごく普通の女の子たちが、ふとしたきっかけでラジオ番組を自主運営することになる——。
そんな彼女たちの日常と番組制作に悪戦苦闘する姿を描いた青春物語です(公式サイトより)
大観覧車フジスカイビューの3周年の感謝の気持ちを皆さんに伝えるためにガールズラジオデイズ、EXPASA富士川、富士川楽座のコラボを企画したようです。
◆富士川楽座コラボ
プラネタリウムで対象番組を観ると《チーム双葉》の特製ステッカーをプレゼント! 対象番組:「春の星座のおはなし」 ※ 金明凪紗役 山北早紀さんが出演! ◦ショップでのお買い物で《チーム徳光》の特製ステッカーをプレゼント! 対象店舗:富士山麓のお土産処サンロク ◦チーム富士川がコラボ館内放送を担当! チーム富士川の3人が富士市や富士川サービスエリア近辺の情報をお届けします(ガールズラジオデイズ公式サイトより)
新型コロナに負けずに頑張る活気のある富士川楽座はこちら↓